【2024最新】関東地方の人気花火大会一覧!開催日まとめ

この記事では、関東地方の2024年の人気の花火大会と、開催日をまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数などを考慮しを作成しました。

花火大会に行くか決めていない方は、参考にしていただけると嬉しいです。

また、関東地方へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、あればぜひ詳細を確認してみてください!

【2024年】関東地方の花火大会おすすめ10選

それでは、見ていきましょう!

隅田川花火大会(東京都)

開催日2024年7月27日(土)
場所第一会場(桜橋下流~言問橋上流)
第二会場(駒形橋下流~厩橋上流)
時間19:00~
打ち上げ数約20,000発

関東地方の花火大会の1位は、「隅田川花火大会」です。

土浦全国花火競技大会(茨城県)

開催日2024年11月2日(土)
場所桜川畔(学園大橋付近)
時間17:30~
打ち上げ数約20,000発

関東で唯一の日本三大花火大会として知られるのが、土浦全国花火競技大会です。

みなとみらいスマートフェスティバル(神奈川県)

開催日2024年8月5日(月)
場所みなとみらい21地区臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパーク
時間19:30~
打ち上げ数約20,000発

「SDGs未来都市・横浜」をテーマに、横浜市・みなとみらい地区で開催される花火イベント。

江戸川区花火大会(東京都)

開催日2024年8月24日(土)
場所江戸川河川敷(都立篠崎公園先)
時間19:15~
打ち上げ数約14,000発

東京都江戸川区と千葉県市川市で同時開催する大規模な花火大会。

戸田橋花火大会(埼玉県戸田市)

開催日2024年8月3日(土)
場所国道17号戸田橋上流荒川河川敷
時間19:00~
打ち上げ数約15,000発

第71回戸田橋花火大会は、埼玉県戸田市で行われる花火大会で、埼玉県最大規模の県内を代表する花火大会のひとつ。

高崎まつり大花火大会(群馬県)

開催日2024年8月24日(土)
場所烏川和田橋上流河川敷
時間未定
打ち上げ数約15,000発

約15,000発の花火を1時間足らずで打ち上げらるスピード感が魅力の北関東トップクラスの花火大会。

足利花火大会(栃木県)

開催日2024年8月3日(土)
場所田中橋下流渡良瀬運動公園及び河川敷
時間19:15~20:45
打ち上げ数約20,000~25,000発

1903年に創始された、関東でも有数の100年以上の歴史ある花火大会。

幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)(千葉県)

開催日2024年8月3日(土)
場所幕張海浜公園など
時間19:15~
打ち上げ数約20,000発

千葉市の夏の風物詩として親しまれる幕張ビーチ花火フェスタ(千葉市民花火大会)。

利根川大花火大会(茨城県)

開催日2024年9月14日(土)
場所さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)
時間18:30~
打ち上げ数約30,000発

葛飾納涼花火大会(東京都)

開催日2024年7月23日(火)
場所葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
時間19:20~20:20
打ち上げ数約15,000発

観客席から打ち上げ場所が近く、全身で打ち上げ音を感じる臨場感あふれる花火を楽しめる関東でも屈指の花火大会。

コメント

タイトルとURLをコピーしました